カテゴリー: システム化
小さな会社の為のDX DX担当者は不要です
巷に流れる「DX成功の3つの条件」は無視しても良いんじゃないかというお話です。 そもそもDXが何かという話はいたるところで目にするのでここでは軽くしかふれませんが、ほぼ、以下のような物だと思われます。 とかでしょうか・・...
御社にDXは必要ありません
昨今、世間ではDXがもてはやされています。 成功事例はいろいろなメディアで見る事ができますが、 失敗事例については、あまり情報に触れる機会は無いのではないでしょうか? 本当の事をいうと、日本に有る中小企業の半数以上が D...
私たちが安くシステム構築を行える理由
私たちは安いといわれる事が多いです。 安い理由は、ブラック的に頑張ってたくさん働いている訳ではないんです。 安くシステムを作る為のノウハウと経験とマニュアルを作成しているからなんです。 今回はそれを、まとめてみます 今ま...
椎本のアピールポイント
ここまであまり名前を出してこなかったですが、 私、名前を椎本と申しまして。 大阪の堺市で個人事業主としてSEをやっております。 週に何度か、企業様の社内SEとして出向をしておりまして、 そちらの企業様の中でDXをやってお...
Salesforceというツール
みなさんSalesforce(セールスフォース)ってご存知ですか? kintone(キントーン)でも良いです。 システム屋さんから提案されませんか? 正直言って高くないですか? 一人の利用者毎に月〇〇〇〇円って高くないで...
仕事で使うパソコンは新品じゃなきゃダメですか?
皆さん、パソコンって10万円以上するって思ってませんか? 確かに新品のパソコンを買うと10万円以上します。 しかもスペックはそんなに高くない・・・ というか10万円では実際の所はスペックの低いパソコンしか買えません。 で...
OCRすごいよ。スマートOCR
企業様の社内IT部門の立ち上げを企画部の方と一緒にサポートしているのですが、基幹システムへの支払いデータの入力を自動化する為に、スマートOCRを利用してお付き合いのある全協力企業様の請求書をOCRでテンプレート化していま...