個人事業主のITエンジニアとして仕事をしていると、大手ITベンダーのように、自社プロダクトを作りたいとか、大手企業の業務システムを構築したいという漠然とした目標が有ると思います。
それって本当に自分のスキルや経験を100%活用して、自分が楽しくできる仕事なんでしょうか?
ありがたい事に、2部上場の企業様から業務システムの構築案件を頂いてやったこともあり、まぁ売り上げは上がりますが、どこかで無理したのでしょう。体調は崩すし、楽しくないのですよwww
望んでた仕事だし、それを求めてお付き合い指せて頂いたのに楽しくない。
絶望ですよ。この仕事が楽しくないのか?あれ?ってなりました。
じゃあ、どうやって飯を食えばいいのか解らない状態になりました。
かなり落ち込んだんですが、一度基本に立ち返ってビジネス書を読み漁ったんですよねwww
で、ビジネス書で出てきたマーケティングや経営戦略のフレームワークをITエンジニアの自分に対して行ってみました。
そのうちの1つをご紹介できればと思っています。
SWOT分析
SWOT分析とは、自分の仕事の内部要因と外部要因を4つのマトリクスで分類し、
今後打ち出していくべき戦略を見えるようにするフレームワークです。
【内部要因】
強み:自分の強み
弱み:自分の弱み(不得意な事)
【外部要因】
機会:業界の今後の展望で良い部分を書く
脅威:業界の今後の展望で悪い部分を書く
解りやすいのこちらのサイト「https://mirasapo-plus.go.jp/hint/16748/」
自分の分析結果は乗せませんwwwごめんなさい。
強みと弱みを理解する事で、チャンスなのか、無謀なチャレンジなのかを明確にする為に利用します。
そして、強み×機会で見えてくる顧客層にアプローチする方法を考えるのです。
そうするとはっきりと見えてくるのです。自分の立ち位置と自分を求める顧客の姿が。
分析ってやってみると面白いですね。
皆さんぜひやってみてください。